top of page

訪問看護について
カウンセリングルームさくらでは、介護(予防)訪問看護および精神科訪問看護サービスも提供しています。何らかの疾患を抱えて自宅にひきこもっていらっしゃる方、ほか外出が困難な方に加えて、精神疾患を抱えているために自立が困難になっている方に対して、支援を受けていただけるようになりました。
ただし、訪問看護を行うには、精神科医の指示書が必要です。
訪問看護を行うまでの流れは、以下をご確認ください。
訪問看護ご利用までの流れ
精神科・心療内科に通われていない場合
精神科・心療内科に通われている場合
❶
さくらから主治医の方に情報をお送りします。
精神科・心療内科を受診時に「訪問看護を希望する」とお伝えください。
❷
主治医が訪問が妥当だと判断し許可が出れば、訪問をご利用いただけます。主治医からの許可を得たら、
さくらにご連絡ください。
❸
ご連絡いただきましたら、
訪問看護部門から主治医の方に指示書を依頼します。
郵便のやりとりを含め、通常2週間程度かかりますので、
ご注意ください。
❹
指示書が届き次第、訪問看護を開始いたします。
訪問の日程など、詳しくは担当者からご連絡を差し上げますので、ご相談ください。
❺
bottom of page